12日目 ソフィア観光

朝9時半過ぎ、ブカレストを出発した列車はブルガリアの首都ソフィアに到着しました。

今回の国境越えも深夜のチェックがありましたが、さすがに東欧でもこの辺になるとパスポートチェックがあるだけで特に不安もありません。無事にブルガリア入国ができました。

 

さてブルガリアですが、実はわたし今回で3回目の入国だったりします。

トルコに隣接するという立地柄通過することが多いので、そのたびに滞在しているのですが物価も安めですし、居心地がいいんですよね。

首都のソフィアは半日あれば観光できるほど首都としては街のサイズがコンパクトな街です。ただ必要な物はとりあえずそろっていますし、食事のジャンルも様々で物価も安いということもあり、私の友達も旅行中にここにムダに長期滞在して、のちのち他の国を旅行する時間がなくなってしまったとか言っていました笑

わたしも今回で3回目なので正直あらためて観光することもないのですが、せっかく天気が良いので街歩きにでかけました。

感想としては前回(2年前)とあまり変わらないなという印象。でも相変わらずブルガリア人女性は美人が多いですし笑

とりあえず主要なスポットをまわるだけで楽しめました。

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂

Aleksander Nevski-C2

聖ゲオルギ教会

St. George-C8

聖ニコライ・ロシア教会

St. Nikolai Russian-C

聖ネデリヤ大聖堂

St. Nedelya Cathedral2

聖ペトカ地下教会

St. Petka Samardjiska-C4

とりあえず主要な教会だけでもバリエーションがあり、いずれも街の中心にあるので見て回りやすいです。同じ東欧とはいえ、ルーマニアよりもギリシアに近い教会も少なくないですし。そういえばブルガリアといえばヨーグルトが有名ですが、そういうところもギリシアに似ていると思います。

 

観光もほどほどにしてお酒を飲みながら食事をしていたら一気に睡魔が襲ってきたので宿に戻り仮眠をとるつもりでいたら、目覚めたらもう夜。これから出かけるのも面倒なのでちょっとお菓子を食べて、そのまままた寝てしまうことにしました。

明日はブルガリアでまだ行ったことがないところに行くつもりなので、今日はゆっくり休み明日に備えたいと思います。

Viaggio について

旅行大好き人間です
カテゴリー: ブルガリア, ルーマニア パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください