僕のおすすめスポット

こんばんは!最近寒くなりましたね!これからいよいよ冬に近付いていきますね!そして今日は僕が見つけた個人的なスポットを紹介します!

●『古市車庫』

まずは大阪府の羽曳野市の外環状線の途中で見られる近鉄南大阪線の古市駅の『古市車検区古市車庫』です。なんと道から電車の車庫を見下ろすことが出来るのです!だいたいの駅は車庫は離れた場所にあって見れなかったり、駅のそばにあったりするのですが古市車庫は駅舎から離れた場所にありつつもその大きな姿を見ることができるのです。入庫すると車庫にやって来たり車庫から出発したりする電車の姿を見れるのは電車ファンにはたまりません!

●『岡ミサンザイ古墳』

同じく大阪府の藤井寺市からは岡ミサンザイ古墳を紹介します。この古墳は第14代天皇の仲哀天皇の御陵とされています(一説には第21代天皇の雄略天皇や倭王武の御陵とも)。
この古墳の見所は市内の道からしっかりその姿を見ることが出来るのです!その姿は大きく緑が綺麗でした。道から見ることが出来るので運転や通行の際にはその姿を目に焼き付けてほしいです!

●『国道309号線』

次に紹介するのは国道309号線です。この道は大阪府と奈良県を結ぶ道ですが僕がオススメしたいのが堺市美原区の『菅生』交差点から『木材団地』の間の景色です!
この区間は完全に山の中で自然が綺麗な区間です。たくさんの木が生えており、途中でコンビニや喫茶店もありますが「ここはスカイラインかな」と思うような道です。勿論徒歩も自転車も原付もオッケーなので是非とも通ってみるのをおすすめしますが事故も多いので気を付けてくださいね!

●『奈良百済寺』

次は奈良県にある百済寺です。このお寺は1400年以上の歴史のある由緒正しき場所です。その昔、百済の村(現在の奈良県北葛城郡広陵町百済)には渡来系の方々が住んでいたとされています。このお寺の中には春日神社の祠もあるなど神社のような一面もあります。ただし近くに最寄り駅などがないので交通にはやや不便な部分もありますが訪れる価値はありますよ!

●神戸ハーバーランド

最後に兵庫県の神戸ハーバーランドを紹介します!ここから見る海の景色は雄大でそれだけでも十分なのですが・・・なんとクルージングも出来ます!
ランチタイムにクルージングすると船内で料理(僕が乗船した時は中華料理でした)を食べながら神戸の景色や鳴門大橋(天気が良ければ徳島県も)を見ることが出来ます!クルージングをしていつも思うのは船から景色を楽しむのもいいということです。ただし揺れもあるので船酔いする人は辛いかもしれませんが楽しいですよ!

今回は僕が見つけたおすすめスポットですがまた見つけたら紹介します!

Viaggio について

旅行大好き人間です
カテゴリー: 日本 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください