■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

松崎茂利 ブログコンサルティング

1 :名無しさん@在宅ワーカー : 2016/05/27(金) 07:59:11
松崎茂利 ブログコンサルティング は詐欺ですか?


2 :名無しさん@在宅ワーカー : 2016/08/20(土) 21:46:53
松崎茂利 ブログコンサルティングは
案内サイトと実際が違うと思います。
どちらかというとテクニック中心、テクニックである程度ブログ順位も上がるけれど、
個性や中身のないブログだったり、全く成果が上がっていない人も多い。
クールな対応で放置になりやすい。
遠慮なく質問できる、という感じではないです。
申し込んでしまったことを後悔しました。


3 :元コンサル生より : 2016/09/03(土) 14:42:31
全く同感

あの案内サイトは過剰すぎ
6ヶ月で1000万なんて全くの嘘

記事を書けないのは「僕の責任ではない」
そのスタンスが生徒を苦しめていることに本人はずっと気づかない


4 :名無しさん@在宅ワーカー : 2016/09/06(火) 10:13:52
松崎茂利のブログコンサルティングは
おっしゃる通り案内サイトは過剰ですね。

本当のことを言うとシカとされ、何の返信もありません。

成果が上がるか、上がらなかったら全額返金の2つしかないと謳っているけど、
ぜったいに返金には応じないです。

案内サイトと実際が違うのは違法。
消費相談センターに持っていってもいい内容です。

内容は、アマゾンで980円の本を買って独学で得られる。

構築してくれるサイトは全然センスがない。
自分でやった方がマシ。

メッセンジャーだけのやりとりだけで、
スカイプのやりとりも最初の1回だけ。

質問もよくスルーされ、
コミュニケーションもとれないので
わざわざ30万円払って頼んでいる意味がない。

この手のネットコンサル、申し込みを考えている方は
騙されないでください。お金は大事です。


5 :在宅生 : 2017/01/19(木) 23:26:43
松崎茂利のブログコンサルティングは、形式で中身は薄いです。

態度は丁寧なんですが、指導はメッセンジャーのメールでしか行わず、一つ確認するも返信が2日、3日後だったりします。質問は度々スルーしてくれます。

ヒアリング(あくまでメール)が不十分で、誤解してくれます。コミュニケーションはとれないですね。意見を言うと一方的に連絡を切られました。

何ヶ月も放置で、返金を申し出ても応じません。30万以上の損害です。

倉田という人からテクニックを教わったようですね。ページから消えてましたが、仲間なのでしょう。

言ってることとやってることに、ギャップがあり過ぎ。嘘つきですね。ビジネスで何が大事なのか分かってない。

理想を謳うのはいいけど、宣言している約束は、責任を取っていただきたい。見せかけだけで残念です。


6 :昔のコンサル生 : 2017/01/20(金) 00:42:05
久しぶりに松崎茂利で検索したけど、フェイスブックやメルマガもとまってますね。
今はどこで何をしてるのか、、、、
ちなみに初期頃にコンサル受けました。その時はたしか10万くらい今30万なんですね笑
始めは丁寧ですがみんなが言うとおりレスが段々遅くなります。
あとコンサル生とりすぎかただの管理が甘いのかわかりませんが、次通話したら何をどこまで教えたのか覚えてない始末。
えーとどこまで進みましたっけ?って、、そこで少し違和感を感じました。
サポートが厚いと謳ってますがコンサル生とりすぎてもうぐちゃぐちゃなんでしょうね。
最終的には質問無視されなんとなく終了感な感じで終わり。
以上!実話でした。


7 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/05/17(水) 16:46:52
松崎茂利のコンサルタントは、申込み直後にメッセンジャーだけの連絡に限定されます。
メールでは微妙なニュアンスが伝わらないので、こちらが事細かく説明しなければならなくて苦労します。
電話だと数分も掛かりません!
準備の段階で連絡を切断されました。何の結果も出していません。
音信不通の上に30万円取られたままです!
何らかの形で責任を取ってもらいたいです。雲隠れしてないで!
こんないい加減なコンサルに頼んではいけません。
同じ被害者を出さないために投稿させてもらいました。


8 :しゃおりん : 2017/05/17(水) 23:47:19
松崎茂利さんのコンサルタントに申し込もうと思っていたものです。
とても不安になりました…
そんなに雑に扱われてしまうのですか?
かなり不安です…
電話もメールも無視されてしまっては
意味がないですね。


9 :元コンサル受けました : 2017/09/11(月) 15:42:48
松崎茂利のブログコンサル。
書き込みの内容に全く同感です。

サイトを見て申し込もうなんて思ってる人、やめましょう。
お勧めできません。

30万払ってブログ指導は最初だけ、
内容は薄いです。

連絡はメッセンジャーだけ、
質問してもスルーされる、
対応に対して意見すれば無視される、
どうしようもないです。

結果が出ないなら全額返金!と謳うならお金返してほしいです。

やりっぱなしならせめて、マニュアルを与えて
コンサルなしでもできる方法でも伝授してほしかったです。


10 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/09/11(月) 16:55:56
詐欺のようですね。
ありがとうございました。


10 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13