■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

椎名大のコンサル

1 :名無しさん@在宅ワーカー : 2015/12/16(水) 14:11:51
ネットビジネスの椎名大は詐欺師だと聞きましたが本当でしょうか?


2 :名無しさん@在宅ワーカー : 2015/12/16(水) 15:25:23
長崎県警は15日までに、スポーツ用品店で計55回の万引を繰り返したとして、窃盗の疑いで、いずれも韓国籍の無職、金成植(49)=相模原市緑区=と弟のアルバイト、裕植(48)=東京都八王子市=の両容疑者を、追送検した。2人とも窃盗罪で公判中。

 追送検容疑は昨年2月から今年7月の間、23都府県のスポーツ用品店で、ゴルフクラブやゴルフバッグなど計約170点(計720万円相当)を盗んだとしている。

 県警によると、2人は商品から値札を取り外し袋をかぶせて、店外へ持ち出したという。オークションサイトに出品していた。

 長崎県警は9月、同県諫早市のスポーツ店でゴルフ用品を盗んだ疑いで2人を逮捕した。

http://www.sankei.com/west/news/151215/wst1512150079-n1.html


3 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/08/10(木) 16:29:16
>ネットビジネスの椎名大は詐欺師だと聞きましたが本当でしょうか?

いやもう詐欺師と言ってさしつかえないでしょう。
メールマガジンに登録して、何通目かでもう情報商材かセミナーか忘れましたが売りつけてきて、
その販売ページには、特定商取引法についての記載もなんと値段の記載もなく、
それについておかしいですよ?とメールで聞いたら、いきなり登録解除されました。
トレンドアフィリですごいペースで稼いだ額を書いてましたが、今は競合というか
やっている人もたくさんいるのでもはや不可能です。そもそもその手法で稼いだペースも
初期でさえ有り得ない額なので経歴からして相当嘘が含まれているしか思えません。


4 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/08/10(木) 19:50:27
やっぱり詐欺だったんですね。買わなくてよかった!


5 :迷い人 : 2017/08/31(木) 04:05:40
アメリカ在住の椎名大さん、って詐欺なんですか?? 
もう少しでメールマガジンに登録するところでした!
一体だれを信じればいいのか、、

アフィリエイトで信用できるサイトってあるんでしょうか。。?


6 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/08/31(木) 10:11:27
>アメリカ在住の椎名大さん、って詐欺なんですか?? 
詐欺です。

手口がここで詳しく述べられています。

http://www.no1-reviewer.com/review/2017/09/post-1659.php

このサイトで詐欺だと書かれている商材は全部詐欺です。


7 :名無しさん@在宅ワーカー : 2017/08/31(木) 13:53:06

何事も>>6のサイトで聞け。最後の良心・最後の砦的な優良サイトだ


3 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13