秋田県の秋田内陸縦貫鉄道の途中駅、「阿仁前田」。ここには、全国的にも少ない、「駅の中に温泉が有る駅」なのです。そんな駅に行ってまいりました。
やはり秋田の3月は寒いです!雪がたくさん残っています。
秋田県の鷹巣駅から、たった1両の列車に45分ゆられる事でたどり着ける場所です。改札を抜けると温泉施設の入口が同じ建物内に有ります。
身体が非常に冷えていたので、真っ先に温泉へと向かいました。ここの温泉は、 神経痛や慢性婦人病、切り傷、やけど、筋肉痛、五十肩等に効果が有るそうです。
源泉かけながしのお風呂の浴槽は小さいので、まずは大きい浴槽につかることにしました。足が伸ばせて非常に心地よいです。
外を見ると一面の雪景色。実はここには露天風呂も付いているのですが、冬季は雪が積もって入れないので、封鎖されています。
列車までまだまだ時間が有るので、お風呂から上がった後は休憩所でのんびり過ごさせていただきました。
さて、気になる入浴料ですが、大人450円。浴室も広く、休憩所も使えてこの値段なら、納得いきます。秋田観光のついでと言えば遠いかもしれませんが、この施設が利用できる割引切符も有りますので、なかなかおススメです。