小樽ニホントカゲ 北竜町ひまわり

休みの日に、友人とアウトドアをしようという事になり、
取り敢えずドライブをしました。
小樽の朝里川温泉のダムに行くと、
脇道があったので、入ってみると、
良さそうな林が見えてきました。
林道を走らせていると、車を止め、
友人が手袋をして、なにやら準備をします。

ゆっくり物音を立てず林の方に歩いて行くと、
いきなりダッシュ(笑)
そして何かを捕まえました。

なにをしてるのか見てるだけでは、
全くわからなかったのですが、
なにやら持っています。
近くに行って確かめると、なんと、
トカゲ!!ニホントカゲです!(笑)

空いているペットボトルに入れて、
少しの間ニホントカゲを観賞。

ニホントカゲ

表面はつるつるしていて、
顔を見るとなんとも言えない可愛さがあります。

少しの間堪能して、また自然界にかえします。

そして、車を2時間くらい走らせると、
北竜町に着きました。
ひまわりが有名で、少し時期がずれていたのですが、
少し見てみようという事になり、
ひまわり園へ。

人の身長よりも全然高いひまわりがあり、
迷路みたいになっている所もあります。

北竜町ひまわり

ひまわりを間近で見るのが小学生以来だったので、
大人になりひまわりを見ると、
とても綺麗で感動しました。

この感動は、見ないと伝わりませんね。
北竜町のひまわり園機会があったら、
是非ドライブがてら行ってみて欲しいです。
たくさんのひまわりの中に立つと、
子供の頃にかえったような気がします。

私自身、子供の頃みたいに無邪気にはしゃいでました。
そして周りを見ても笑顔の人々しかいないので、
楽しく、幸せな気持ちになります。

カテゴリー: 日本 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください