函館バスラーメン花道

前々から気になっていた函館市内のラーメン屋さん。
気になっていたなら早く入れば良いのにと言われそうですが、なかなか入れなかったんです。

何故なら、お店が「ピンクの大型バス」なんです!

函館市内、産業道路という一番交通量の多い道路沿いに、ピンクの大型バスが鎮座しています(笑)
その名も「函館バスラーメン花道」。

ただの偏見なんですが、どうしてもイロモノ的な見方をしてしまって、あまり美味しくないんじゃないかと
思ってました。

手動のバスのドアを開け、4段程の階段を登ると2階部分が店内です。
狭そうなイメージがあったのですが、思ったよりも座席数が多い!
バスの前面部分は小上がりになっているので、小さな子供がいる場合は助かりますね。
バスの前面に向かって右手側がボックス席、4人座れる席が3つほどあります。
左手側カウンター席は8席ほどだったと思います。
店内の入口にある券売機で食券を買うシステムで、味付け玉子やチャーシューなどのトッピングも選べます。

ちょうど小上がりが空いていたので、そこに座り、私は花道風味噌ラーメン(860円)をチョイス!
娘たちは塩ラーメン(660円)とチャーマヨ丼(350円)、肉味噌丼(350円)を頼み、みんなで分け合うことに。

店内では、エグザイルのマキダイさんを思わせるイケメン店長さんを始め、
計3名のスタッフさんがチームワークよく動いていらっしゃいます。
そのおかげか、注文から商品が運ばれるまでが早いです。

店員さんが運んできてくれた味噌ラーメンですが、炙られたチャーシューが分厚く、でも柔すぎず噛みごたえもある。
最近は柔らかいチャーシューが主流ですが、わたしはこっちのほうが好きです!
味付け玉子も黄身がとろ~りとしていて、味も染み込んでいて最高です!!
麺は北海道特有のちぢれ麺ですが、太すぎないので食べやすいですね。

ちなみにスープを飲み干すと、何か良いことがあるとのことで・・・
味はしっかりとしていながらも、濃すぎず飲みやすいスープです。
ゴクゴク飲み干すと、どんぶりの底には・・・

「男気」の文字が(笑)

良いことかどうかはわかりませんが、なんかニヤッとしてしまいました(笑)
とにもかくにも美味しかったです、ごちそうさまでした!!
イロモノとして見ていてごめんなさい。

あ、ちなみにどんぶり2種類も美味しいです!
チャーマヨ丼は味がしっかりしていて、肉味噌丼はピリっとした辛味があります。
どちらもビールにも合いそうです。
わたしは運転手なので飲めませんでしたが(泣)

お得情報として、11時~15時のランチタイムは小ライス1杯(100円)が無料でサービス。
また、SNSに投稿することで、トッピング1品も無料で頂けるそうです。

帰りは1回部分の運転席で遊ばせてもらいました。
みなさんも函館にお越しの際はぜひ、召し上がってくださいね。

「函館バスラーメン花道」
函館市花園町16-20
営業時間 11:00~21:00
定休日 木曜日
TEL 0138-84-5002

Viaggio について

旅行大好き人間です
カテゴリー: 日本 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください